一部マニアの間でブーム再燃中(笑)の レストア雑誌・オールドタイマー 2001年12月号に・・・ 旧車オーナーの駆け込み寺 我らのトミタクさんが登場しました〜! 若かりし頃のトミタクさん! 今(2021年)から20年程前・・・ イケメン・ヨタハチ(トヨタ800)のオーナーとして登場 中学生のころから旧車にどっぷり・・・ 筋金入りのカーフリークです(^〜^;) SST(特殊工具)を作ってまで トミタクさんが仕上げているヨタハチ・・・ ご覧の様にボディーはグサグサ(涙) ラダーフレームがあるMG-Aと違い 当時最先端のモノコックボディー 軽量化と引き換えにレアストアは大変です なんと誌面に「トミタクの世界」が紹介! ディープなE30のいじりが取り上げられています 実はYASUもE30・320を325をドナーにして突いてました(笑) トミタクさん、なんと L型ツインカム(!)の再生を担当 その驚愕のエンジンは次号で特集されました 2002年2月号・・・ なんとツインカム(DOHC)の シリンダーヘッドを自動車メーカーではない イチ民間企業が開発!!! トミタクさん、その真実を知っているとの事・・・ 鋳造・砂型で作るツインカム用シリンダーヘッド こんなモノが作れるんだ・・・ 設計できるんだ・・・ 日本最高のプロフェッショナルの世界 ただただ驚愕の世界です。 今もMyフェラーリな友人たちが そして全国の旧車乗りがお世話になっている トミタクさん。 岡山県の巧は、若いころから凄かったんです^^ トミタクさん、今後とも日本の 旧車界を宜しくお願いします! トミタクさん来京記念 FerrariBBスペシャルミーティング tomitakuさん、オフィシャルサイト トミタク ちゃんねる