SuperCar Club Japan 新東名&駿河湾オフの模様を、超速攻でアップしました〜!皆様、ご参加頂き感謝です(^-^) 詳しくは・・・ EVENT コーナー
2013年ランボフィリアが、10月19日(土)〜20日(日) グランドエクシブ那須・白河にて開催されます。 そのプロモーション・ビデオ(YouTube)が面白いのなんの(^-^ ランボファンも、フェラーファンも、ムーブファンも、必見です! ちょっと長い映像ですが、ぜひ最後まで見て下さいね〜(^〜^; ※ランボを所有していなくても参加できます Information by PADDOCK PASS様 そうだ、ランボフィリアへ行こう
香港のすんごいスーパーカークラブ・・・ Sunday Morning Drive Club = SMD の画像を掲載させて頂きました〜! 世界を代表する超・スーパーカーがザクザク登場します(o^-')b 詳しくはこちら EVENT コーナー
WCC=World Car Club とシガー隊長の夢のコラボ〜戦車体験オフ。ランボな皆様で盛大に開催されました〜! 詳しくはこちら EVENT コーナー
関東ポルシェ界の大御所・クロチャンさんより、ドイツで開催中のフランクフルト・モーターショーの速報を頂きました〜! 詳しくはこちら EVENT コーナー
英国ゲイドン・アストンマーティン本社にて、アストン100周年記念Weekにて「お茶会」が開催されました〜! 詳しくは AstonMartin コーナー
マニアックなスーパーカー雑誌・エフロード・・・本日発売です! 今月も6ページで頑張りました(^^ゞ 主な内容は・・・・ 英国スピードフェス、NewSクラス船上発表会、アメフェス2013、東北牛、チームBond、ハッピーツーリングクラブ。 詳しくは エフロード コーナー
ハート・ツーリング・クラブ(HHTC)の葉山ツーリング・・・とっても上品に開催されました〜(^-^) 詳しくはこちら EVENT コーナー
ポルシェファンの同窓会〜ポルシェ・エクスクルーシブ・プレビュー、今年もウェスティン東京で盛大に開催されました〜!詳しくは PORSCHE コーナー
ハート・ツーリング・クラブ(HHTC)の箱根ツーリングの模様をご紹介させて頂ける事となりました〜(^-^) 詳しくはこちら EVENT コーナー
世界最高の電気自動車・テスラ・モデルSの試乗会にSuperCar Club Japanメンバーにてお邪魔させて頂きました(^^ゞ 詳しくはこちら EVENT コーナー
世界でもっとも進んだクルマ・NewSクラスが遂に日本初お披露目となりました!なんと舞台はにっぽん丸・・・・ 詳しくはこちら MercedesBenz コーナー
今年4月に開催されましたSuperCar Club Japan 5周年記念・日本平オフの模様を遅まきながらアップしました(^^ゞ 詳しくはこちら EVENT コーナー
落雷&停電によるPC関係の障害(ホーム・ネットワーク全滅)・・・かなり根が深かったです。 トラブルシューティングも大変でしたが、ようやく復旧させる事が出来ました。 壊れた機器 症状 対応、原因 ルーター 電源が入らず 機器の入れ替え。当初PCショップで売っているルーターに入れ替えるも、モデムとの相性で使えないことが判明。通信業者に同一機種を手配し入れ替え、復旧。 デスクトップPC 1 ネット不通 スタンドアロンでは稼働。マザーボード上のLAN回路だけ、故障した模様。増設スロットに新規LANボードを取りつけ、復旧。無停電装置に接続していた。 デスクトップPC 1 ネット不通 スタンドアロンでは稼働。マザーボード上のLAN回路だけ、故障した模様。増設スロットに新規LANボードを取りつけ、復旧。 ハブ 1 電源が入らず 新規機器に入れ替えて復旧。無停電装置に接続していた。 ハブ 2 ネット不通 新規機器に入れ替えて復旧。 モニター 電源が入らず 新規機器に入れ替え予定。暫定的に旧モニターを利用。 (追記)カラーページプリンター 印刷できず LAN接続から、USB接続に変更 落雷でここまで壊れるものかと驚愕。電源がやられた(と思われる)モニターとハブ2はまだしも、LANケーブルを過大電流(?)が伝わって、PCマザーボードの「LAN回路のみ」が破壊された事は本当に分からなかった。原因特定にとても苦労した。さすがに無線LANでつながっているPCは被害なし。 PC本体は無停電装置(=電源保護)に接続しても、ルーターまでは接続されていない場合が多い。LANケーブルを伝わって関連機器が壊れる事に、本当にビックリ!みなさま雷には気をつけましょう(^_^; ネットワークの落雷対策
昨夜降った大雨、そして落雷。 停電がおきすぐに復旧したものの、PC関連機器2台・・・・壊れました(>_<) メインPCそのものは、無停電装置をつないでるので無事だったのですが、サブPCのモニター(LG)が壊れ 一番問題なのが、光ファイバーのインターネットに繋がっている、モデムが死にました。 これでモバイル以外のインターネットが全滅・・・・復旧頑張りますが、HP更新はちょっと滞りそう。。。 本当に壊れるんですね、落雷で(-_-
マニアックなスーパーカー雑誌・エフロード・・・本日発売です! 今月の内容は・・・ 1)アストン100周年記念〜ケンジントンガーデン 2)アストン100周年記念〜本社でのティーinデザイン 3)アストン100周年記念〜赤根さんによるレース参戦記 4)ロールスロイス・本社訪問&HK様Newファントム 5)クラブ紹介〜東北牛 6)クラブ紹介〜World Car Club 7)クラブ紹介〜SCJ・新圏央道&九十九里オフ & 5351様のケーニッグゼグ 今月も6ページ!ぜひ見てくださいね(^^ゞ 詳しくはこちらを エフロード コーナー
スーパーカーチームで参加させて頂きました、アメフェス2013・・・さすがアメ車、まさに自由奔放!?(^〜^;) 詳しくはこちら EVENT コーナー
AチームのMrダンディー・5351さんのケーニッグゼグ・CCXが、SCJイベントに颯爽と登場しました〜! 詳しくはこちら Cars コーナー
Aチーム&DFJの全面協力で開催されました栃木祭り・スーパーカーパレード・・・MASAさんによるレポートをどうぞ! 詳しくはこちら EVENT コーナー
OnLineFerrarista(OLF)の快音オフ、そしてロイス木村OLF代表の未来シアター出演を記念して、アップしました〜! 詳しくはこちら OLF コーナー
約半年前・・・伊豆・熱川に 車好きなオーナーさんが遂に念願の エンスージアスト・スペース 「GTカフェ」をオープンさせました。 とっても居心地の良いスペースです ツーリングがてらぜひ行ってみては(o^-')b 詳しくはこちら GTカフェ
大黒PAにてとっても華やかなガヤミーが開催されました〜!MASAさんからの素晴らしいレポートをぜひ(o^-')b 詳しくはこちら Lamborghini コーナー
アメフェス2013にスーパーカー連合チームで参加してきました〜! もちろんとんがったアメ車が主役のイベントですが・・・・ 今回はスーパーカーのパレードランも開催されました。 ハーレー乗りのレディーの皆さんの先導で・・・ Aチーム、PCC、SCJのスーパーカーが後に続きました。 美しきハーレー女子の皆様・・・ありがとうございました(^^ゞ 海老名SAでは、ハッピーハートツーリングクラブ(HHTC)の皆様としばしご一緒させて頂きました(^-^) 詳しくは・・・いま作ってます(^^ゞ
アンダーグラウンドなヒーロー・・・・ランボルギーニ暴走族こと ディアブログ・伸ちゃんの、超カッコいい動画が公開されています! 不良として生きてきた半生・・・職業「不良」。 衝撃的なドキュメンタリー!?必見です(@o@) 詳しくはこちら YouTube Underground Hero : Love To Hate Me 【ビデオ】ド派手なランボに乗るこの日本人は誰?
ランボルギーニ社設立50周年を祝して 横浜・赤レンガ倉庫前広場にて オーナーズミーティングが 盛大に開催されました〜!(^-^) 詳しくはこちら Lamborghini コーナー
毎年恒例、スーパーカー界の夏の風物詩・・・ Aチーム主催BBQ大会が 盛大に開催されました〜!(^-^) 詳しくはこちら Event コーナー
清里にて開催中の、ウルトラ・モーター・フェスティバル。本日7/21(日)も当日参加受付OKです!(^-^) 詳しくは Event コーナー
ロンドンから100Km、イギリス南部の街・Goodwoodにて・・・・ ヨーロッパ最大のクルマのお祭り「フェスティバル オブ スピード」が開催されました! さすが本場・・・・日本ではまずはお目にかかれない、凄いクルマが次々と登場します 伝統とユーモアも忘れていません。 イベントを祝してこんな戦闘機※が会場上空を旋回します・・・・異様な存在感です ※これは、グウドウッドの飛行機は爆撃機のバルカンです ( 水玉のドラグさんからの情報です!) 戦闘機?として紹介されている写真ですが(中略)あれは50年代のイギリスの爆撃機(核爆弾を積んで)のバルカンです。現存して飛べる1機だけの貴重な存在です。フォークランドまで爆撃しに飛んだことでも有名ですね。今はなき英国航空界の金字塔の一つですね。 本当に凄いクルマたちが、フツーに展示されているんです(^_^; イギリスのクルマ文化の深さをひしひしと感じたイベントでした・・・・やはり本場はすごいです。 詳しくは後日・・・こうご期待です(^^ゞ
AstonMartin本社にて、100年記念イベントが遂にスタートしました! まずはNewVANQUISHのCentenaryEditionがお出迎え(^-^) VANQUISH・VOLANTEもファクトリーでガンガン生産していました(o^-')b DBR9・・・大好きです(^^ゞ 前日にGoodwood Festival of Speedに出場した「CC100」もとんぼ返りで展示に間に合わせたみたいです。 詳しくは後日・・・こうご期待です(^^ゞ
イギリス・グッドウッドにあるロールスロイス本社・・・そこにたたずむ特別な最新型ファントム。はたしてその真相は!?こうご期待です(^^ゞ
マニアックなスーパーカー雑誌・エフロード・・・本日発売です(^^ゞ 今月の内容は・・・ ・アストンマーティン100周年記念イベント 3つ ・アルバトロスさん!ファンタジーモーターミーティングin赤倉 ・レッドブロックさん!さくらんぼ狩りツーリング ・AMGドライビングアカデミー ・MONZA、WCC、東北牛(パドックパス)、SexyなFGP ・乗り物絵描き〜轟友宏さん 今月も6ページ!そしてポルシェ女子会FGP・8ページも担当しました(^^ゞ ぜひ見てくださいね(^^ゞ 詳しくはこちらを エフロード コーナー
Super car club Japan's touring (July-7-2013). Many super cars came to this event. Super car club Japan is biggest super car club in Japan.
SuperCar Club Japan にて、新しく出来た千葉県の圏央道を走りましょう!という企画・・・・ 大黒からいざアクアラインへ・・・・梅雨明けでとっても暑〜い日です(^_^ 暑さい弱いスーパーカーですが(実はオーナーが弱い(^^ゞ)・・・ 圏央道を走って「茂原北」で降りて・・・・ 九十九里のホテルに到着〜! 「クルマで行こう!」公開収録オフでは、SCJの壇蜜さんが登場しましたが・・・・今回は、「SCJのローラ」が登場〜!(o^-')b 大宴会場で、楽しいランチ懇親会・・・ そして記念撮影(^^ゞ ファミリーで参加するにはやっぱり、マセのグランツーリスモ! まさに夫婦のお手本(と私は思っている)、3組の素晴らしきご夫婦・・・・ こんな大人になってみたい(^^ゞ 素敵なフロアマットは、プレシャスf・・・・青木社長も頑張ります! ハワイから、カイエンなレディーも駆けつけてくださいました(^^ゞ 暑い中、120人以上のご参加を頂戴し、本当にありがとうございました〜! 深く深く感謝いたしますm(_ _)m 詳しくは後日・・・(^^ゞ
暑い中、120人以上のご参加を頂戴し、本当にありがとうございました〜! 深く深く感謝いたしますm(_ _)m 詳しくは後日・・・(^^ゞ
2013年6月上旬・・・・なんとコーンズさんがランボルギーニ青山をオープンさせました〜!(@o@) 詳しくは Lamborghini コーナー