メリークリスマス! クリスマスのお祝いに バンキッシュ S です! 意味不明でごめんなさい(^^ゞ
車名当てクイズ・・・の正解は、アストンマーチン・AMV8バンテージ でした! 多くのご回答ありがとうございます! ただあのヘッドライトは生産モデルと違うらしいので いまいち良いクイズではなかったかも(^^ゞ 車名・出展などパーフェクトなご回答を頂いたのはY様!、ニャンニャン様も正解です。 皆様お付き合い頂き感謝です! で勢いに乗って?AMV8コーナーを立ち上げてしまいました!ぜひご覧下さいませ(^_^);; 最近、新コーナー&新連載連発で、全然更新が追いついておりませんm(_ _)m
Mクーペ・ドナドナの後、次の相棒は一挙に方向転換して(でもFR)世界の名車〜 マツダ・ロードスター! 諸般の事情により、リーズナブルな個体をゲットしました(^^ゞ 実は、12/8のひとり言の画像は 「車名当てクイズ」だったんです。 ほら、ちらっとロールバーが見えるでしょ! 誰か気が付いてくれてたかな〜(^^ゞ PS;80万ヒット、ありがとうございます!切り番はOG様でした、いつも感謝! といってもまだ80万、あの伝説のFerrariサイト・FUFCの偉大さが分かります
久しぶりの、車名当てクイズ・・・・今回はかなり難しいです(^_^);; もちろんヘッドライト部分ですが、果たしてこのクルマは何!?
最近、DINOネタが少ないので、またまた禁断のコンテンツ〜ボディーレストア記〜をスタートさせてしまいました(^_^);; MGAのレストア記もぜんぜん進んでないのでなんなんですが、一応”自称”スーパーカーサイトの面目にかけて(?)渾身の連載を始めます(^^ゞ ぜひとも、皆様お楽しみ(笑ってやって?)下さいませ(^_^);;
先日、久しぶりにドライブに行って参りました。 クルマ好きの皆様には、ここがどこだか すぐに分かっちゃいますよね(^_^);; 秋晴れのいい天気でした・・・・
好評(?)連載中のMGAレストア記ですが、実は以前キャロルもレストアをしてたんです(^^ゞ そう、クリフカットが魅力的な初代の360ccのKPDA・キャロルです。 でもレストア中断からかな〜り経つので、車が土に帰る前に遂にドナドナとなりました(^_^);; ・・・・老後の楽しみとしてずっととっておいたのですが、チカラ尽きました(T_T; それにしても凄い積み方があるもんです、決してスクラップにする訳ではないんですよ! 確かに無傷で積むことができました・・・ビックリ!(@o@)
不良債権330, 3KなO/H, フェラーリを”つつく” この恐ろしくも興味深い、3つのキーワードとは!? 一見、優雅に見えるフェラーリLIFEの裏側をご覧になりたい方は bi-volワールドを尋ねてみてください(^_^);; 本末転倒自動車趣味(2004/12更新分です) 私信:勝手に紹介させてもらっちゃいました、ぜひご容赦を(^_^);; 氏の正体?はこちら
昔から大好きな、ランチャ・イプシロン・・・ 実は最近も結構真剣に欲しいモードになりました(^_^);; 見積もりももらってきちゃいました この変な形がとっても素敵・・・・ 貴重な世界的文化遺産です(^^; いつの日か、イプシロン・・・・
・・・という訳で、正解は 六本木 でした〜! 背景の首都高の交差点が「アマンド前」です。 傍聴者さま、kengoさま、7032さま、ふにさま、ご回答ありがとうございます! 自称「六本木に行ったことが無い」傍聴者さまが見事正解です! 実は私も2〜3年ぶりぐらいに行きました(^^ゞ ちなみに、左の写真は「ベントレーのカーペットを身にまとう」友人S氏・・・・ 本当にふかふかのカーペット(^_^);; 幹事のRさん、お疲れ様でした。 Gレージ・Lイフさん、画像提供ありがとうございました! 私信:A社のN村さん、またお邪魔させて頂きますネ。ご存知だったとは、おはずかし・・・(^^ゞ
都会の闇夜に佇む怪しいクルマ・・・・ そう、 ベントレー・・・・土浦の親分さん(何の?)のクルマです(^_^);; さて問題です。 ここは、どこでしょうか? すぐ分っちゃうかな〜(^_^); 私信:関係者の皆様、お疲れ様でした〜!
アルファの156GTAのエンジンO/H&チューンの情報をSACLAMさんより頂きました(^_^);; なんとそこに組み込まれるピストンは、鋳造や鍛造製法でもはなく、総削りのスペシャル・ピストン!!! まさに、アートともいえる美しいピストンです。 ぜひご覧下さいませ〜!
先日遭遇した謎の発光車両・・・公道の巨人・ご存知ハマーです(^_^);; 怪しげに光るこのモディファイは、本当に目立ちまくってました--->やなちゃんの黒い稲妻号 みてね
先日、松コレで開催されました、 スーパーカーコレクション・・・ こちらのコーナーはコンテスト参加車両。 ピカピカから、バリバリまで 気合いの入ったクルマが並んでました(^_^);;
超過激な・DB”R"9のサイトを教えて頂きました(^_^);; ごらんの様にバリバリのチューン・・・・チバラギ仕様もビックリの出で立ちです。 製作はマラネロレーシングとかWRCインプレッサ作ったプロドライブだそうです。 詳しくはこちら http://www.pistonheads.com/doc.asp?c=129&i=9403 情報提供 英国スポーツカーの雄・DAVIDさん、 久々(^^;NARUさん 感謝です! 話は全く変わりますが、渋滞情報を・・・ 現在箱根では、秋の紅葉で毎日朝から渋滞のようです。 東名集中工事も8日より始まり、高速通勤しているものに とって終わるまでイライラしそうです。 ・・・・とのこと。 走り好きの皆様、お気を付けて〜!(^_^);; それにしてもチャレストって、低い・・・・・ 情報&画像提供 チャレストのKさん >ありがとうございました!
超過激な・DB”R"9のサイトを教えて頂きました(^_^);; ごらんの様にバリバリのチューン・・・・チバラギ仕様もビックリの出で立ちです。 製作はマラネロレーシングとかWRCインプレッサ作ったプロドライブだそうです。 詳しくはこちら http://www.pistonheads.com/doc.asp?c=129&i=9403 情報提供 英国スポーツカーの雄・DAVIDさん、 久々(^^;NARUさん 感謝です!
本日、松コレで開催されました、スーパーカーネット主催の「スーパーカーコレクション2004」・・・・ご覧のように大盛況! 皆様、お疲れ様でした〜(^_^);; また本当に多くの方とお話しをさせていただき、ありがとうございました!とても楽しかったです(^_^);; >HMNSのM本さん、BEのN島さん、RMのO原さん、ECのS田(編)さん、DINOのT野さん、本当にお世話様でした(^_^);;