2004.6.27 Tさん、納車おめでとうございます!(^^; 〜 その2
|
ところは、FERRARI―POWERで有名な神奈川某所の総本山・・・(^^;
私も奮発して?、じゃぎゅぅあ〜で馳せ参じました。しかも3人乗りで・・・・・
あ〜便利な、2プラス2 (^^;
この中にはずら〜とおお宝が並んでいるはず・・・・!?
|
2004.6.25 Tさん、納車おめでとうございます!(^^; 〜 その1
|
私の友人の「永遠のサーキットの狼世代」いまいち意味不明(^_^);;のTさんが
つ、ついにイタリアン・スーパーカーをGETされました〜
いままでポルシェやレアなインポートカーなど、数々の濃ゆいクルマを乗り継がれて
いらっしゃいますが、このたび遂に念願かなっての納車とあいなりました。
・・・して、そのスーパーカーとは!? そして、右のUCG誌の真相は!?
つづく・・・ ってすぐ引っ張る(^^ゞ
|
2004.6.24 スーパーカー・スーパーカー、お疲れ様でした〜! その3
|
スーパーカーの祭典、
スーパーカースーパーカー(そのまんま)
やはりメインはランボルギーニ!
ガヤルドとムルシが仲良くツーショット、
カラフルな上にロゴまでつけて
思いっきり目立ってました(^_^);;
やっぱ、スーパーカーはこうでなくっちゃ〜(^^;
|
2004.6.23 恒例!車名当てクイズ 〜 今度は難しいですよ〜(^^; その5 〜 最終回
|
9日間に渡りお送りして参りました(単に引っ張っていただけ?)恒例!車名当てクイズ・・・・
正解は、マセラティ・ギブリ でした〜!(^_^);;
大変多くのご回答本当にありがとうございます!
第1回(6/15)の出題で、「あのプレスラインはマセだ・・・」と当てた方が
いらっしゃったのには、さすがにビックラいたしました(^_^);;
あまりにも通なご回答もあり、私自身ろくなRESが出来ませんでしたがご容赦を・・・(^_^);;
この続きは、後日「ギブリ・コーナー」新設の折にご紹介させて頂きますね!
皆様、お付き合いの程、ありがとうございました!
PS:先日のFERRARIスクープ情報アップした日は、過去最高アクセス数を記録しました(^^ゞ
さすがFERRARI・・・・GALE様、ありがとうございました(^^;
|
2004.6.20 恒例!車名当てクイズ 〜 今度は難しいですよ〜(^^; その4
|
今度はインテリアの画像です。
ドアの内張り・・・・・この妖艶?な雰囲気を持つクルマは何!?(^^;
|
2004.6.19 スーパーカー・スーパーカー、お疲れ様でした〜! その2
|
スーパーカースーパーカー・・・略して「スパスパ」、私もDINOで出撃してまいりました(^^;
当日は、雨がやむのを待っての出動・・・・昼はかな〜り暑くなりました。
そろそろ旧車には厳しい季節になってきましたね〜。
DINOの夏休みも近いか!?(^_^);;
|
2004.6.18 恒例!車名当てクイズ 〜 今度は難しいですよ〜(^^; その3
|
第3ヒントです。
テールランプでございます・・・・これで分かっちゃったかも!?(^^;
|
2004.6.17 恒例!車名当てクイズ 〜 今度は難しいですよ〜(^^; その2
|
第2ヒントです。あえてどの部分かは触れません(^_^);; ちなみに、今まで寄せられたご回答は・・・・・
BMW7シリーズ、クワトロポルテ、ギブリ、マセラティ・スパイダー、キャデラックXLR、デロリアン・・・
はたしてこの中に正解があるのか!?それとも違う車種なのか!?(^_^);;
|
2004.6.16 続・スクープ情報!430モンツァの画像です! By 情報提供者さまより
次期V8FERRARIのモデル・・・430モンツァ のスクープPHOTOが掲載されているサイトを、教えていただきました(^^;
自分もはじめて見る写真、結構エクステリアが変更されています。かなりカッコ良いです。
ちょっと欲しいかも、マジで・・・・(^^ゞ ぜひともこちらをご覧下さいませ〜! 情報提供者様、情報提供ありがとうございます!(^^;
※昨日のアクセスは過去最高を記録しました。本当に皆様ありがとうございます!それまでの最高は、例のクルマの触媒破裂の時でした(^_^);;
|
2004.6.15 恒例!車名当てクイズ 〜 今度は難しいですよ〜(^^; その1
|
毎度お馴染み、恒例!車名当てクイズ・・・・。いつもバレバレなので、今回は難ししく行きますね(^^;
ちなみに、このクルマは近々スタートする新コーナーの車種です。 もちろん私のクルマじゃないですよ、念のため・・・(^_^);;
そうそう、この画像はボンネットの一部分です・・・・これで分かれば「エンスー車博士」、間〜違いないっ!(^^ゞ
|
2004.6.14 スーパーカー・スーパーカー、お疲れ様でした〜!
|
先日お台場・ビッグサイトで開催されました「スーパーカースーパーカー」に参加してまいりました。
当日は100台あまりのご参加で、ギャラリーの方もあわせて、会場は大盛況!
私は遅めに到着したのですが、入場の際には100人ぐらいに注目されちゃました。あ〜、おはずかし・・・(^^ゞ
ご参加のみなさま、SVRさん、OLFな皆様、Pな皆様、本当にお疲れ様でした〜!
|
2004.6.13 恒例!車名当てクイズ 〜 中古だけどNewCARなんです(^^ゞ その7 〜 最終回
|
7回にわたり引っ張ってまいりました車名当てクイズ・・・・今回で最終回
これからのジャガーネタは、新コーナー「JAGUAR XK8」にてご紹介いたしますネ(^^;
ちなみに、上記INDEXをほぼ国別に整理いたしました(^^ゞ
次回、車名当てクイズも仕込みをしております。こうご期待!?(^_^);;
|
2004.6.12 スクープ情報!430モンツァです!
友人某氏からの情報によると、次期V8FERRARIのモデル名は、430モンツァ という名称に決まったそうです(^^;
早ければ年内より製造が開始、オーダーも年内に開始・・・パワーは475馬力(カタログによっては470馬力)、EURO4適合で環境に優しいクルマだそうです(^^;
雑誌にも載っていない(?)スクープ情報をお寄せ頂き、本当にありがとうございました!
PS:チャレストご契約、本当におめでとうございます!(^^; > 某氏
|
2004.6.9 恒例!車名当てクイズ 〜 中古だけどNewCARなんです(^^ゞ その6
|
・・・という訳で、正解は ジャガー XK8・クーペ・クラシック (但し、かなりの中古)
世間では、だいたい「XKR」って言われちゃうんですよね(^_^);;
”アール”はスーパーチャージャー付きの凄いクルマ、
”エイト”はつつましやかな(日本語あってます?)おとなしいクルマです(^^ゞ
でも、雑誌に載るのは、ほとんどが”アール”なんですよね〜(T_T;
皆様、こんなクイズにお付き合い頂きありがとうございます!
shun様、黒豹様、ミトス様(1番にクラシックを当てました)、大正解です!
ホイールが”エイト”&”クラシック”の決め手です(^^;
|
2004.6.7 恒例!車名当てクイズ 〜 中古だけどNewCARなんです(^^ゞ その5
|
なんだかんだ言って、引っぱっている
恒例!車名当てクイズ・・・
それでは今回は、インテリアの画像を・・・(^_^);;
これで車名やグレードが分かるのは
オーナー様か、マニア様(?)しか
いないですよね、きっと(^^ゞ
う〜ん、古き良きジャガー、いやジャギュゥアー?
|
2004.6.6 恒例!車名当てクイズ 〜 中古だけどNewCARなんです(^^ゞ その4
|
・・・という訳で、正解は・・・・との発表の予定でしたが、今回はすんばらしい一品のご紹介をさせて頂きます。 |
なんと昨日、ジャガー・スペシャル羊羹(ようかん)が届いたんです(@o@) ディーラーから買ったわけではないし、クルマを買った中古車屋さんからかな〜
・・・・と思って差出人を見てみると、なんと友人Eさんから(@o@)・・・「ジャガーを買った記念ですよ〜」とのこと。本当にビックリ!感激して泣きそうでした(^^;
そして包みを開けてみるとご覧の様な、JAGUARのロゴが入った”高級羊羹”・・・・これが上品な甘さで本当に美味しいのです。
自分が一生のうちで食べた羊羹の中で最高の美味しさでした。あ〜素晴らしきクルマ仲間かな・・・・ |
Eさんには日ごろから本当にお世話になっておりますが、今回もまたまたお世話になっちゃいました。本当にありがとうござすm(_
_)m |
肝心の車名当てクイズですが、皆様かな〜り近いのですが「ドンぴしゃり正解!」っていうのは、まだございません(^^; 果たして真実は!? 大げさ(^^ゞ
|
2004.6.5 恒例!車名当てクイズ 〜 中古だけどNewCARなんです(^^ゞ その3
|
なんかバレバレっていう噂もありますが、とりあえず第3ヒントです(^^;
次回は正解の発表いたしま〜〜す! さすがにもう引っ張るのがシンドイもので・・・(^^ゞ
|
2004.6.4 恒例!車名当てクイズ 〜 中古だけどNewCARなんです(^^ゞ その2
2004.6.3 恒例!車名当てクイズ 〜 中古だけどNewCARなんです(^^ゞ その1
|
・・・という訳で久しぶりに、そそうをしてしまいました。 今回は趣向を変えてモザイク画像ではなく、クローズアップで・・・・(^^;
PS:6/2車名当てクイズ、shunさん、creamさん、回答ありがとうございます!もちろん正解です(^^;
|
2004.6.2 祭りのあとの静けさ・・・ (タイトルは撮影者より)
|
この2ショット画像は、先日開催されました「OLF・窯焼きピザの夕べ・オフ@mikihouse」・・・・夜通し盛り上がった(?)宴の後の風景です。
どことなく哀愁漂う雰囲気・・・・・
ちなみにこの2台、ともに女性ドライバーの愛車です(^^;
で、ここで恒例「車名当てクイズ」!
この2台の車名は何!?(^^;
Special Thanks・・・S〜さん 画像提供ありがとう!
|
2004.5.29up 納車おめでとうございます!(^^; その5 〜 最終回
|
|
納車手続きが終わり、いよいよSスン氏のスパイダーの出撃です(^_^);;
キラキラのショールームから出発し、氏のガレージまで並走&試乗させて頂きましたσ(^^;)
一般道でしたのでスピードはあまり出せませんでしたが、カンビオコルサは思いのほかスムーズ、エンジンの官能性も垣間見ることができました(^_^);;
Sスンさん、本当に納車おめでとうございました & ありがとうございました!
・・・・スパイダーの後ろに見える黒い影。Coming soon (^_^);;
|
2004.5.28up 【PR】 限定1000コ(らしい) フェラーリ・クロック 販売開始です(^^;
|
アクアラインを通って一生懸命(?)某OFF会にご参加頂いている、千葉のSさんより耳寄り情報を頂きました(^^;
ご覧の様な真紅のフェラーリ・クロック(レッドのみ)・・・・国内販売は1000台のみらしいです。
価格は¥9.800(税込み)+送料(ゆうパックお客様負担) だそうです。
もし、ご希望の方がいらっしゃいましたらMAILを下さいませ。Sさんに転送させて頂きます。
(Sさんからの直接購入となります。商品の詳細は、SさんとのMAILで直接ご確認を)
実はこのPR、依頼された訳ではないのですが、Sさんより控え目なMAILを頂戴し、つい掲載しちゃいました(^^;
|
2004.5.26up 【緊急クイズ!】 このクルマは何!? 〜 答えです
|
・・・という訳で答えはこの車です、って、私も良く車名がわかりません(^^ゞ その筋の方いわく(どの筋だ?)アストンマーチンDB7ザガート・・・・
少量生産の超・貴重なクルマです。Shunさんより、このクルマのサイトをご紹介いただきました。感謝です!
ちなみに、出題時は粗い画像しかなく画像拡大したので、やむなくボケてしましました。モザイクをかけた訳ではありません(^^; > つるさん
それにしても、1発で当てたSスンさん、やっぱあなたはほんまのクルマ馬鹿だわ(^^; (O爺風)
|
2004.5.24up 【緊急クイズ!】 このクルマは何!?
|
首都高をふつ〜に走っていたアストンマーティン・・・・だそうです。 果たして車種は!? 画像提供:フォーミュラードライバーK様 ありがとうございます(^^ゞ
|
2004.5.23up 納車おめでとうございます!(^^; その4
|
・・・という訳で正解はこのクルマ・・・
マセラティー・スパイダー! 4.2リッターV8エンジン&カンビオコルサ搭載です。
この写真は納車完了後、ショールームを出る直前に撮影しました。
外に出して走るのが勿体無い感じです(^_^);;
|
2004.5.22up 納車おめでとうございます!(^^; その3
|
「第3ヒント」です。 実はコッチの方でした(^^;
ちなみに、第1ヒントでご正解は1名(O様)これはマジで凄い!。
第2ヒントでご正解は2名(ゆう様、つる様) 本当にご回答、ありがとうございます!
|
2004.5.21up 納車おめでとうございます!(^^; その2
|
なにはともあれ、一応「第2ヒント」を・・・・・
左下に見える「DOWN」がポイントです(^_^);;
|
2004.5.20up 納車おめでとうございます!(^^; その1
|
前を走るMクーペ・・・これは私のクルマなんですが、手前のクルマを運転しているのは私なんです。
実は友人S氏のスーパースポーツカー納車に同席させて頂いたのですが(しかも一見さんには入りにくい高級店!)その帰り道、太っ腹にも納車まもないクルマを私めに運転させてくれたんです(^^ゞ この写真はその時に撮影したもの・・・
さて、友人S氏がご購入された、このクルマはなんでしょうか?
今回はヒント画像が小さくて、ちと難しいかも・・・これで分かったらマジで凄い・・・(^_^);;
|
2004.5.19up なんだ!? 実は結婚式 (^^;
その9 〜 最終回
|
|
長らく連載させて頂きました、友人R氏の結婚式&披露宴の模様ですが、今回でめでたく?最終回となりました。
最終回を記念して今回は某・大学のミスにも選ばれたことがある美貌をお持ちの「新婦・ミホさん」特集です(^^;
構成上、新郎も”やむなく”一緒に写ってしまっている画像もありますが、ま〜見ないでおいて下さいまし・・・(^^ゞ
・・・という訳で、お二方、本当にご結婚おめでとうございました!末永くお幸せに〜!(^^;
夫婦円満のサイト(^^;
|

交際時代のお二人・・・
|
2004.5.17up なんだ!? 実は結婚式 (^^;
その8
|
|
披露宴が終了しそのあとは別室での「デザートバイキング」・・・普段節制しているのに、ここぞとばかり大食してしまいましたσ(^^;)
会場には新郎がコーディネイトしたアクア(水槽)が設置され、なかにはただ今ブーム中の「クマノミ」が泳いでました・・・う〜ん、とってもキレイ。氏のお仕事はアクアコーディネーター?、別名・熱帯魚屋?、一部の方は「金魚や」といっていました・・・(^_^);;
そして右の時計は、新郎のご友人O氏の腕に巻かれた某・高級時計・・・
O氏曰く「バカヤロー・コンチクショー」というブランドらしいのですが、本当のブランド名をご存知の方は教えてくださいませ(^^;
で、なぜここに画像をアップしたのかというと、この時計「ベルトが凄い」らしいのです。純金で「織った」ベルトで究極の職人技・・・もう作れないそうです。O氏いわく時計自体はそんなに高くは無い・・・とのことですが、見るからに高そ〜です(^_^);;
|
2004.5.16up これで夫婦円満!? まいりー's
Room (^^;
|
スポーツカーが大好きでたまらない管理人「まいりー」さんが、NSX
を手放してまで手に入れたフェラーリ・テスタロッサ とはどんな車か!・・・をご紹介しているサイトです。
また、クルマライフと共に奥様より、全国の主婦の皆様向けに選りすぐり お勧め懸賞サイトもご紹介しています。
フェラーリ&主婦向け懸賞情報にて、ご夫婦で楽しめるサイトです。
<-----ぜひともご覧下さいませ〜!(^^;
|
2004.5.15up ポルシェ・ベイビー誕生!?(^^;
|
中央にご鎮座されてますは、
本邦初お披露目のポルシェ・ベイビー(9ヶ月)!
な、なんとGT3やカレラGTよりもレア(かもしれない)のポルシェ製ベビーカーに乗っております。
この年からMyポルシェを乗り回すとは、末恐ろしいベイビーかも・・(^^;
ぽるちぇ&996マニアな皆様のアイドルとして、スクスクと大きくなってくださいね!
本当にベイビー誕生、おめでとうございます!(^^;
|
2004.5.13up フェラーリ・ブランチ 2004!
|
毎年恒例のフェラーリ・ブランチ・・・
今年は生憎の雨天です。それでもご覧の様に大盛況!
今のフェラーリは雨でも大丈夫です(^_^);; DINOじゃないって!
自分は今年は見学にもいけなかったのですが、Sスンさんより画像を頂きました。
本当にありがとうございました!
|
2004.5.12up なんだ!? 実は結婚式 (^^;
その7
|
披露宴はいよいよ佳境に迫ってきました。
新郎新婦は会場内練り歩いて(?)記念撮影大会・・・
そして大トリは両家様によるご挨拶・・・
ここでグッと涙ぐむところの様な気もしますが、場内とてもそんな雰囲気ではありません。
最後まで笑顔全開の披露宴でした(^_^);;
|
2004.5.9up なんだ!? 実は結婚式 (^^;
その6
|
披露宴も宴たけなわ・・・・お酒も入ってかな〜り盛り上がっております。
会場はとっても華やか・・・芸能&マスコミ関係の有名人さんもいらっしゃっていました。
左端は、みなさんご存知、女優の岡本佳保里さん・・・・さすがおきれいです(^_^);;
|
2004.5.7up なんだ!? 実は結婚式 (^^;
その5
|
披露宴がスタートし、前半のクライマックスのケーキカット・・・
なんとウェディング・ケーキは、ご覧の様に黄色いクルマが乗っています。
これは氏の愛車のモンディアルのカブリオレ!
クルマ好きもここまで拘れば、本物です(^_^);;
|
2004.5.5up なんだ!? 実は結婚式 (^^;
その4
|
式場を後にしたハマー・リムジンを披露宴会場に横付けし、新郎新婦のご登場! 美男(やさ男?)&美女が颯爽と降りてくる風景は、まるで芸能人!?(^_^);; |
2004.5.3up なんだ!? 実は結婚式 (^^;
その3
|
高級車に囲まれた、日本に1台(かもしれない)
ハマーのリムジン・・・・
厳格なチャペルとアンバランスな景色かも!?(^^;
ハマーの室内はご覧の様に広々・・・
新郎新婦もニッコリ、アツアツ(^^;
いや〜
めでたい
めでたい!
5/2筑波を無事に開催することが出来ました。スタッフの皆様、ご協力ありがとう!これでようやく極度のプレッシャーと開催準備の忙殺から開放されました・・・・私のGWがやっと始まります。でも体力ヘロヘロ・・・(^_^);;
|
2004.5.1up なんだ!? 実は結婚式 (^^;
その2
|
・・・という訳で、実は友人R氏の結婚式なんです。
東京某所の超有名な教会で、ウェディング。
教会の周辺には、高級車がずら〜と!
さすがクルマ好きの結婚式です(^_^);;
それにしても、新郎新婦の送迎は
芸能人ご用達の「ハマーのリムジン」
世間様から、目立ちまくってました(^_^);;
|
|